“山田錦”を50%精米した純米吟醸です。今年の「安芸虎」は新酒から好評です。
| ■商品の特徴 |
|
| ◇造り |
山田錦という酒米の最高峰であり、スタンダードなこの米で、安芸虎独自の味わいが出せるかと考えました。 |
| ◇味わい |
特徴的な香りと、酸度が引き締まった味わいを感じさせつつ、フルーティで豊かな味わいになりました。 |
| ◇香り |
酵母由来のバナナ様の香りがあり、麹由来と思われる香りが重なり、深みある含み香が特徴です。 |
| ◇ラベル・商品名由来 |
私どもの蔵は高知県東部の安芸市にあります。安芸市には昔、安芸国虎(あきのくにとら)という戦国武将がおりました。商品名はそれを由来としています。また、安芸市は阪神タイガースのキャンプ地としても知られています。 |
| ◇蔵元からのメッセージ |
酒どころ高知県にあるとても小さな蔵ですが、小さいながらの小回りのいい冒険心と遊び心を誠心誠意込めて酒造りしています。 |
◆◇◆◇◆
| ■おいしいお召し上がり方 |
|
|
| ◇飲み頃温度 |
10℃(花冷え) |
| ◇相性のよい料理の風味 |
こってり系 |
| ◇このお酒に合う味付け |
塩味 |
◇このお酒の魅力を引き出す
おすすめの一品 |
鶏、豚の焼き物 |
| ◇合わせてほしい意外な一品 |
中華料理 |
◆◇◆◇◆
| ■お酒のタイプ |
ライト |
フレッシュ |
フル-ティ |
ソフト |
シャープ |
ドライ |
スイ-ト |
リッチ |
|
|
○ |
|
|
○ |
|
○ |
※180mlレトロラベルシリーズの発表以来のアイコーポレーションとのお付き合いとなる「安芸虎」。熱烈な阪神ファン?に支持されるだけでなく、芳醇な味わいをもちはっきりとした主張のあるタイプで、レトロラベルの出荷ランキングでは安定して上位グループにあります。「安芸虎」は、毎年の新酒をかなり早い時期に出荷することでも有名です。
杜氏の尾木氏はまだ30代ですが、弊社長谷川と一緒に100を超える蔵元を見学しており、毎年成長の跡がうかがえる注目の蔵です。今回も文句のつけどころのない仕上がりとなっています。 |